介護用語便利帳



うつ病とは?

うつ病とは?

うつ病というのは、情動性精神障害の1つで、抑うつ気分を主症状として、感情障害、思考障害、意欲低下などを伴います。

うつ病は、喪失体験の重なる高齢期にみられやすいです。

うつ病が重度化すると?

うつ病が重度化すると自死に至ることもありますので、早期治療が必要です。

うつ病の種類は?

うつ病の種類は、発症原因によって次のように区別されます。

■脳気質性障害などによる症候性うつ病
■心理的原因などによる神経症性ないし反応性うつ病
■原因不明の内因性うつ病

内因性うつ病とは?

内因性うつ病では、躁病相を併せもつ双極うつ病と、うつ病相のみを示す単極性うつ病があります。

なお、発症は単極性うつ病の方が多いです。

うつ病の治療は?

うつ病の治療には、抗うつ薬による治療が効果的です。

関連トピック
運動機能障害とは?

運動機能障害というのは、脳の運動中枢から下位運動神経細胞までの、いずれかの部位の病変のために生じる、顔面、四肢および体幹の機能障害のことをいいます。

なお、パーキンソン病にみられる筋強剛やふるえ、小脳の障害による失調症なども含みます。

ちなみに、福祉領域でほぼ同じ意味内容を示す用語として「肢体不自由」を使う場合もあります。

運動機能障害の区別

運動機能障害は、次のように区別されます。

■単麻痺
■片麻痺
■対麻痺
■四肢麻痺...など


うつ病とは?
エアーパッド、エアーマットレス
エコマップとは?
介護とは?
介護保険事業計画とは?
運動機能障害とは?
衛生検査技師、栄養士
おむつカバー、臥位
介護福祉士とは?
ガイドヘルパーとは?

圧迫骨折、アパシー、医師
うつ病
あん摩マッサージ指圧師、育児休業
イレオストミー、インスリン
MRSA
アルコール依存症、アルコール性肝炎
アンビバレンツ、安眠
医師法
HDLコレステロール

有料老人ホームの3つのタイプ

Copyright (C) 2011 介護用語便利帳 All Rights Reserved