介護用語便利帳



ストレッチャーについて

ストレッチャーとはどのようなものですか?

ストレッチャーというのは、移動の困難な人を寝たままの状態で移動することができる担架車のことをいいます。

ストレッチャーの種類は?

ストレッチャーには、次のようなタイプのものを含め様々なものがあります。

ハイロー型
⇒ ペダルを踏んで高さの調節を行う高さ調節型のタイプです。

脚部伸縮型
⇒ 脚部が伸縮可能で低位置での乗降に負担が少なく、移送車や救急車の搬出に使用されているタイプです。

関連トピック
生活福祉資金貸付制度とはどのようなものですか?

生活福祉資金貸付制度というのは、低所得者や障害者、高齢者などに対して、生活資金や就学資金、住宅資金などを低利または無利子で貸し付け、さらに必要な援助・指導を行うことによって、次のようなことを目的とする制度のことをいいます。

■経済的自立
■生活意欲の助長
■社会生活への参加促進を図る
■安定した生活を送れるようにする...など

なお、資金の貸し付けなどは市町村の社会福祉協議会が委託されています。


神経症とは?
身体障害者更生施設とは?
腎不全とは?
心理療法の種類は?
生活福祉資金貸付制度とは?
腎臓病とは?
身体障害者デイサービス事業とは?
心理療法とは?
ストレッチャーとは?
精神科デイ・ケアとは?

身体障害
ストレッチャー
知的障害者更生相談所
糖尿病性網膜症
訪問介護(ホームヘルプサービス)
身体障害者短期入所事業(ショートステイ)
体幹機能障害
腸閉塞
福祉サービス

有料老人ホームのチェックポイント

Copyright (C) 2011 介護用語便利帳 All Rights Reserved