介護用語便利帳



短期記憶について

短期記憶とはどのようなものですか?

短期記憶というのは、記銘後、数秒から数分以内であれば想起できる記憶のことをいいます。

なお、短期記憶のうち長期記憶に移行しないものは記憶から抹消されます。

短期記憶と記憶の多段階理論

記憶の多段階理論というのは次のようなものです。

■感覚記憶
■短期記憶
■長期記憶

そして、短期記憶は、この多段階理論における第二段階にあたります。

関連トピック
段差解消機とはどのようなものですか?

段差解消機というのは、段差の大きな場所を上り下りできない人や、車いすを利用している人が、安全に段差を越えることができるように、手動や油圧などの力で台座が上下し、段差をなくす機械のことをいいます。

この段差解消機は、次のタイプのものに分かれます。

■公示不要の据え置き式のタイプ
■埋め込みなど工事を要するタイプ

なお、そのほかにも、持ち運び可能なポータブルタイプもあります。


舌下錠、舌根沈下とは?
多幸症とは?
段差解消機とは?
胆道感染症とは?
地域福祉権利擁護事業とは?
大腸がんとは?
短期記憶とは?
男女雇用機会均等法とは?
地域援助技術(コミュニティワーク)とは?
地域保健法とは?

滑り止めシート
短期記憶
特別養護老人ホーム
反動形成
モジュラー車いす
精神保健福祉士
聴覚・言語障害者更生施設
日本介護福祉士会方式
保健師

有料老人ホームの個室仕様

Copyright (C) 2011 介護用語便利帳 All Rights Reserved